Home
What We Do
Project Flow
Member
Project
Landscape
Japan
Overseas
Urban
Rural
Event
Design
Company
Contact Us
Japan
2019年7月28日
Published by
STAFF
at
2019年7月28日
Categories
Japan
Project
Rural
明圓寺
明圓寺 納骨堂・樹木葬「游心庵」
再整備完了。緑映える納骨堂となりました。
浄土真宗の古刹である大澤山 常陽院 明圓寺(茨城県石岡市真家)。その新たな納骨堂と樹木葬の計画、各種イベントを初期からお手伝いしています。
2019年1月24日
Published by
STAFF
at
2019年1月24日
Categories
Japan
Landscape
Rural
万博公園どろんこ保育園ランドスケープ
第12回キッズデザイン賞を受賞しました。
つくば市万博記念公園駅からほど近い敷地に2017年春に開設されたどろんこ保育園のランドスケープ計画。その通り、園児たちにどろんこになって遊び回れるような園庭を設計。
2018年8月31日
Published by
STAFF
at
2018年8月31日
Categories
Japan
News
Urban
二子新地マンション中庭 設計
マンションの改装に合わせて、コンクリート舗装だった吹抜け部分を中庭としてリニューアル。六角形のレンガに葉っぱや虫を刻みました。
2017年9月10日
Published by
STAFF
at
2017年9月10日
Categories
Japan
Landscape
News
Project
Rural
sample
木更津 上総喜望の郷 おむかいさんランドスケープ
既存の知的障がい者支援「上総喜望の郷」の敷地内に増設された、同じく支援施設の「おむかいさん」の中庭設計。
2017年8月1日
Published by
STAFF
at
2017年8月1日
Categories
Japan
Project
Urban
みどりアップ
横浜関内地区市街地緑アップ計画
横浜市の時限立法の一環として、 関内地区で、町内会、自治会、まちづくり振興会が連合で「緑アップ推進会」を立ち上げ、緑によるまちづくり計画を行っている。
2017年7月5日
Published by
STAFF
at
2017年7月5日
Categories
Japan
Project
Rural
サンピア
グリーン・スーパーマーケット「植育プロジェクト」
人と植物の関係を再認識する「植育」という理念を実践するために、第一段階で実験農園の開設と、ワークショープを企画、開催しました。
2017年6月23日
Published by
STAFF
at
2017年6月23日
Categories
Event
Japan
Project
みどりアップ
横浜関内地区市街地緑アップ計画 イベント
横浜市の時限立法の一環として、 関内地区で、町内会、自治会、まちづくり振興会が連合で「緑アップ推進会」を立ち上げ、緑によるまちづくり計画を行っている。
2017年6月21日
Published by
STAFF
at
2017年6月21日
Categories
Event
Japan
Project
Rural
明圓寺
明圓寺 イベント
春と秋に、明圓寺の敷地内の気持ちのいい森の中、旬の食材を使った料理に舌鼓を打ちながら、音楽を聴いたり、お話を聞いたりという会を企画、開催しています。
2017年6月15日
Published by
STAFF
at
2017年6月15日
Categories
Event
Japan
Landscape
Project
Rural
サンピア
グリーン・スーパーマーケット「植育プロジェクト」イベント
人と植物の関係を再認識する「植育」プロジェクトのワークショプ。植育の実践体験が行われました。
Load more
Contact Us